ラベル 菜園 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 菜園 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2011年9月5日月曜日



稲刈りを予定していましたが、台風12号の雨のためなかなか出来ません。紀伊半島では大変な被害が出ています。以前よく行った十津川村や熊野川町などの映像が流れるたびに紀伊半島が壊されているように感じています。想定外と言われますが、地震や津波、豪雨など自然の力の前には、人間の出来ることの限界を思い知らされるようです。菜園にはゴーヤやヒョウタンができ、家の前には朝顔が咲いています。雨が降りましたが大した量ではありません。被害の出た地域が早く復興するように願っています。

2011年8月17日水曜日

シカク豆


今年もシカク豆を作りました。食べるためとゆうより花が魅力です。さっと茹でて歯ごたえを感じながら食べますが、紫の花がなんと言ってもいいですね。芽が出てつるが伸び花が咲くまでにやや時間がかかりますが、伸び始めると元気よく育ちます。暑い日々が続いていますがお盆が終われば、秋が感じられるようになると思います。

2011年7月30日土曜日

色々あっても茄子は茄子


緑色と白色の茄子を収穫して食してみました。食べる前に並べているうちに顔になりました。食べれば、やはり茄子は茄子でした。味に変わりはありません。昨年、インゲンで黄色いインゲンを栽培しましたが味はもう一つでしたので今年はやめました。それに比べると茄子は味は変わりません。彩りが増えて楽しいものだと思います。茄子の色も色々あるということですね。茄子色と言う言葉は単純には使えませんね。