今年は雪が降るような日がなかったが、今朝見ると2cm弱積もっていた。気温は昨日ほど下がってはいなかったが雪がちらついていた。今年は地震や津波に原発事故と異常なことが有りました。野菜作りは何より天気に左右されますが、今年はまずまずでしょうか。でも、平年値などがあまり当てはまらないことが多い気象が普通になっているような気がします。来年は普通の気象になることを願うのみです。正月は寒い生坂村から出て名古屋で過ごすつもりです。今年のブログは初雪積雪で終わります。
2011年12月16日金曜日
2011年12月3日土曜日
千万町茅葺屋敷
11月の終わりにおじさま倶楽部の研修旅行で愛知県へ行きました。旧額田町の山奥にある千万町へ行った。現在は岡崎市千万町であるが、戸数40数戸の地区です。日本の林業が盛んであった頃は同級生100人以上であったが、昨年全校生徒5人で廃校となったそうです。残された住民が頑張って築350年ほどの茅葺屋敷を復活させ活動の拠点として10年が経過している。生坂村よりも立地条件ははるかに悪い地区であると思った。が、そこをなんとかしなければとの思いが10年の活動を支えて現在に至っていると思いました。都市部からの参加者も少しづつ増えたり、イベントには毎年参加してくれるリピーターが増えているなど明るい兆しもあるようです。ですが、高齢化率50%を超える地区の将来はとてもではないがむつかしいものだと思います。山間地の問題はどこでも同じだと考えさせられた。
2011年11月14日月曜日
2011年11月11日金曜日
福島へ
二本松の菊人形と秋の磐梯山を訪ねる旅をしてきました。福島県は原発事故のためとても大変なことになっています。磐梯熱海温泉はこれまでも何回も行っていましたので、思い立って行くことにしました。二本松の菊人形はとても有名ですが、今年は規模と開催期間を短縮して開催されました。それでも見事な菊の花を見ることができました。次の日は福島のシンボル磐梯山を一回りしました。周辺の有料道路が無料開放されていました。母成グリーンライン、磐梯吾妻レークライン、磐梯山ゴールドラインと走りました。磐梯山も表と裏では山頂がずいぶん形が違っていました。裏から見ると噴火爆発で吹っ飛んでいました。岡山県と鳥取県の境で見た大山の形も違っていましたがそれ以上でした。途中で五色沼を散策しましたが、福島市の小学生の自然観察学習の団体に会いました。全員が首から放射能測定の線量計をかけていました。以前には考えられない光景です。でも、とても元気に「こんにちは」と挨拶をして通り過ぎていきました。一日も早く普通の生活が送れるようにと願っています。
2011年10月20日木曜日
2011年10月11日火曜日
2011年9月28日水曜日
2011年9月20日火曜日
ホコ天復活
名古屋へクラス会があって行ってきました。大学同期の仲間ですが、かれこれ50年近い付き合いです。先生が85歳でしょうか少し健康に不安が出て、一人では外出せず、奥様が付き添って来ていただきました。毎年の恒例の楽しいひとときを過ごしました。また、名古屋市では27年ぶりに歩行者天国の復活がありました。東京の秋葉原でもそのようなことがありましたが、名古屋でも栄で行われました。でも、以前のようなイベントやパホーマンスは禁止でしたので、今ひとつ盛り上がらなかったように思った。今日、生坂へ帰ってきましたが、台風15号と前線のため岐阜県の多治見から瑞浪にかけてすごい雨でした。後で、高速道路通行止となったことを知り、その寸前に通過したようでした。またどこかで被害が出ているようです。今年は本当に災害の多い困った年になって心配です。
2011年9月10日土曜日
2011年9月5日月曜日
2011年8月17日水曜日
2011年8月4日木曜日
2011年7月30日土曜日
色々あっても茄子は茄子
2011年7月26日火曜日
2011年7月21日木曜日
2011年7月16日土曜日
2011年7月6日水曜日
2011年7月1日金曜日
再び青森へ
1月に地吹雪を体験しに青森へ行きましたが、その折、雪のないときにまた来てくださいと言われました。また来ますよ、とその時答えてきました。3月の大震災で東北は大変なことになりましたが、思い立って行くことにしました。東北新幹線で北上していくと栃木県の宇都宮を過ぎる頃から屋根のブルーシートが目に付くようになりました。屋根の瓦が落ちたりずれたりしたところの応急処置でしのいでいるのでしょう。そうした光景が福島県、宮城県と続いていました。改めて地震の被害がいかに広範囲に広がっていることかと思いました。沿岸部では加えて津波の被害があることを思うと、本当に気の毒なことだと思いますし、さらに原発の危険にさらされている地域はもっと広い範囲であることを思い知らされたように感じました。出来ることは協力しなければとおもいました。
青森では、三内丸山遺跡やねぶたの展示館やその他いろいろとぶらつきましたが、昼間は思ったより暑く意外でした。が、浅虫温泉や青森市の主なところはだいたい回ることができました。生坂にも縄文遺跡は有りましたが、5千年前の遺跡かと感慨にふけりました。
2011年6月15日水曜日
2011年6月10日金曜日
2011年5月30日月曜日
大雨で一時孤立
昨夜は村の無線放送が次々と大雨による土砂崩落による道路の通行止めを告げていた。国道19号でも竹の本や雲根や山清路で起きた崩落により通行止めとなった。これには大変驚きました。松本市へも長野市へもどちらにも行けません。こんなことは初めてのことでした。そのほか、県道や村道などあちこちで土砂崩落による通行止めを放送していました。
今朝、松本側の竹の本の通行止め解除の放送があり、孤立は解消されました。だが、長野市側へは夜になってもまだ通行できません。県道や村道でも一部は通れるようになってきましたが、見通しのたたないところもあります。犀川もいつになく濁って増水しています。ときどき運動のため歩く犀川沿いの村道も崩落しているところがありました。道路は生活していくために本当に大切なものだと、一時孤立を一晩ですが経験して実感しました。
2011年5月29日日曜日
2011年5月25日水曜日
2011年5月19日木曜日
2011年5月11日水曜日
2011年4月30日土曜日
2011年4月27日水曜日
2011年4月20日水曜日
2011年4月12日火曜日
東京の桜満開
東京へ行ってきました。用事を済ませあちこち桜などを見て回りました。一番は駒場東大のグランド周りにあったみごとな枝垂れ桜の古木でした。昔徳川将軍の鷹狩場、その後一高、東大と林とともに守られて来た各種の桜が一斉に咲いていました。隅田川公園の桜も見事でした。スカイツリーを見ながら浅草から水上バスで浜離宮へ隅田川沿いに満開の桜を堪能しました。町中はもう花吹雪でした。でも、地震が相次ぎ、ホテルの部屋は6階でしたが震度4とか3でも気味が悪く感じられました。東北の方々はどれほどかと思いやられます。今朝も8時過ぎ地震警戒警報に続き揺れました。で、早々に生坂に帰ってきました。途中、山梨県は桃のピンクがとてもきれいでした。
登録:
投稿 (Atom)