2010年9月14日火曜日
2010年9月8日水曜日
2010年9月3日金曜日
稗採り
今日は、午前中に杜氏歴50余年の丸山さんからどぶろく造りについていろいろ教えていただきました。どぶろくとは純米酒であることを知りました。普通の酒には、醸造用アルコールや水などが入っていることなども知りました。でも、なかなか大変な神経を使う作業があるようです。午後4時からは「美山錦」の田に稗がはびこっているため、その除去をしました。田にいっぱいはびこっていて、これはどうなることかと思いました。前回の泥田の草取りも大変でしたが、今回も大変でした。鳥よけの網が張ってあるため、立ち上がると頭がつかえます。変な姿勢で稗を採り続けました。6時ごろにどうやら終えました。17名の参加でなんとかやることができました。どんなどぶろくが出来るのでしょうか。
2010年8月26日木曜日
2010年8月10日火曜日
2010年8月6日金曜日
夏の海
久しぶりに海が見たくなり親不知海岸から富山の朝日町、入善町の海岸をドライブしてきました。昨年もほぼ同じ頃に行きましたが、今年は猛暑のせいかどこの海水浴場も人がたくさんいました。ぼんやりと広い海を眺め、地球は丸いことを感じました。長野には海がありませんので、こうした感じを時々日本海まで来て楽しんでいます。それと、富山はおいしい魚をいつも食べさせてくれます。広々とした景色を眺め、温泉につかり、うまい食事をして翌日かえって来ました。今日は、おじさま倶楽部の作業がありました。万平でそばのたねまきのための作業でした。例によって、鹿よけのためネット張りでした。万平も今日初めて行きました。生坂村の中でも、行っていない所がたくさんあります。朝7時からの作業でした。
登録:
投稿 (Atom)